カンジブログをご覧の皆様こんにちは
今回は私、ecru読書部部長『ヤジマ』が夏休みの思い出をお伝えしたいと思います
高速道路がETC割引きで大渋滞している中、高速を使わずのんびり出かけようと今年の旅行先に選んだ場所は『銚子』!!
で約3時間半かけて銚子に向かうと、目の前に広がる海!海ナシ県に住んでいる方には分かると思いますが、海を見るとテンション上がりますよね
せっかく銚子に来たのだから、海の幸を堪能しようと雑誌で見つけた『さかな料理 礁(いくり)』へ!しかしっ、実は私赤味の魚が苦手・・・ 邪道ですが、天丼を注文。気のせいかも知れませんが、海老・キス・イカの甘さにはビックリでした。
ホテルにチェックインすると『夕焼けツアー』というものがあり、早速参加してみました。時間がまだ早いということもあり、『飯沼山 えん福寺』へ!!
ガイドさん曰く、ここには昔三重塔が建っていたらしいのですが、戦争中に焼け落ちてしまったそうです。そこで、地元の方などから寄付を募り再建する事になったそうなのですが、せっかく再建するなら三重ではなく五重に!!ということで・・・
五重塔建てちゃいました 銚子市民さすが!!
そうこうしているうちに、辺りはうっすら夕暮れ・・・ バスは一路、夕日スポットへ・・・ 見ると、屏風ヶ浦に沈んでゆく綺麗な夕日が・・・
ロマンチック
そしてホテルに戻り、部屋で波の音を聴きながらゆっくり読書。シアワセなひと時でした
銚子は、狭い範囲にいろいろな観光スポットがあるので、一泊二日で十分に楽しめます!海の幸も激安なので、皆さんも機会があったら行ってみてください
今回初めてブログを書いてみて、文章を考えたり、使える写真を撮る為にたくさん写真を撮ったり、大変なんだな~と実感しました。
ガンコ・カンジいつも楽しいブログをありがとう
貴重な旅行でも読書を欠かさない姿勢。
さすがです!!
Posted by: 美しい人 | 2009.08.27 at 19:02
ecru読書部部長としては欠かせません
Posted by: ヤジコ | 2009.08.31 at 15:06