ちょーど、お盆の週に夏休み頂きました。
今年は、去年行った、直島を含め、今、瀬戸内海の島で開催されている、『瀬戸内国際芸術祭』に、行ってきました。
行きはお盆の為、夜行バスが渋滞に巻き込まれ、15時間かけての岡山着。
そこからフェリーで直島へ・・・なつかしのカボチャにまた会えました♪
夕方になってしまったため、美術館には行けなく、野外アートを楽しみ、I湯に入り、また来よう!と決め、直島を後にしました。
2日目は、豊島と男木島と女木島に行きました。
埼玉にいると、海に囲まれる生活なんて想像できないけど、フェリーを使い、海に囲まれた島々でのアート散策はとっても楽しかったですよ!
今、雑誌にも出てるので、ぜひ、おススメスポットです!!
うちわでできた家
女木島は鬼が島があるみたいですよ! なんで、スタッフのお土産にはきび団子を買ってかえりました~
自分が行った島以外にも、小豆島・大島・犬島・高松での開催です!!
去年犬島にも行きましたが、すごくおススメです!
こんな感じで、今年もフラフラしてみました♪
8月終わりから、愛知でもトリエナーレがあるみたいなので、行く目標で、お仕事頑張りたいと思います!!
今週は、大橋とたまちゃんがお休みで、来週は、小澤と五味がお休みに入ります!
まだまだ、残暑がのこりますが、体調崩さず、ご来店ぜひお待ちしております!!
コメント