こんにちは!アシスタントの三浦です!
自分は夏休みに岩手に帰省し、鎌倉にも行ってきました~
みなさん、小岩井牧場をご存知ですか?よく学校の給食などで出される牛乳が小岩井牧場の牛乳だったりすると思うんですが、実際の牧場は岩手にあるんですよ~!写真を撮っていなかったので載せることが出来ず残念なのですが、もし岩手に行く機会があれば、是非小岩井牧場へ
あとは岩手と言うとわんこそばや冷麺、あとは海の幸が有名ですが自分は冷麺が好きなので食べてきましたよ~
冷麺の麺ってすごく独特で、ゴムみたいな麺とか言われたり、地元の方でも苦手と言う方もいますが、そのゴムみたいなところが良かったりするんですけどね~



最近自分は写真にはまっていて、デジカメでも撮ったりしますが、チェキというポラロイドカメラのぼやけた感じが好きで、鎌倉でいろいろ撮ってきました
お天気もすごくよく、むしろ暑い位でペットボトル何本買ったのかわからないぐらいでしたが、写真もなかなか面白いものが撮れたりますますはまりそうな予感です
鎌倉はやっぱり鶴岡八幡宮や、大仏が有名なイメージがありますが、結構こんなところに!?っていうところにお寺があったり、おもしろいカフェやお店があるので、ガイド通りに動かず行き当たりばったりのような散策も楽しいです。
今回は、一緒に行く人が鎌倉初参戦ということもあり有名どころの建長寺、鶴岡八幡宮、報国寺
江ノ電に乗って由比ガ浜、七里ガ浜、極楽寺、鎌倉高校前にほぼ各駅停車の勢いで降りてひたすら電車を撮って・・・
そして、夜はテレビでも話題のBiillsというカフェに行き、話題のパンケーキをたいらげました

いつか鎌倉に移住できたらな~