こんにちわ!!
20~22日までお休みさせて頂き、社員研修(旅行?)に行きました!
場所は青森です♪ 普段なかなか行かない方面な気がしますが、今回は紅葉シーズンだし、みんなで観光!!をテーマに新幹線で行きました
まず、駅でパシャリ♪
1日目はそのまま十和田湖周辺の旅館へ・・・
「ルネッサーンス!!」と言う音頭で乾杯を、旅館の料理はとっても美味しく、秋田の境目なのかきりたんぽ鍋や秋田小町、あとはお刺身がとてもおいしかったです!
2日目・・・観光をしました。
紅葉のトンネルを通り・・・まずは、八甲田山に向かいました!
八甲田山ロープウェーで山頂まで行き、そこで山の凄さを実感してきました。
その後はナイスガイの運転手さんに身をまかせ、十和田湖と奥入瀬渓流に行きました。
奥入瀬渓流とはいくつもの小さな流れや大小の滝や崖など、色んな名前の付いた14㌔の場所を散策出来る所があり、約3時間のコースを1時間程、みんなで歩きました!
とても紅葉が綺麗で、しっとり流れる所や流れの強い所とか、すごく自然の美しさに触れ、癒された気がします!
その後は十和田湖の遊覧船に乗り、約50分間の湖から見る、紅葉を楽しみました!
1日みんなでゆっくり、自然に触れ、満喫した1日になり、夜はまた豪華な夕食をいただきました! 岩月さんが青森に行ったら食べたい!!と言っていた、郷土料理のいちご汁も出たので良かったです! でも、ウニ嫌いが多い事が判明して、個人的にはラッキーでした
温泉にも入り満足な旅行でした
青森オススメです♪
3日目は、新幹線で帰り、去年の沖縄の時のように、有志のみ、サッカー観戦にそのまま埼スタに直行しました
結果は・・・。
今年は病気になる人もなく、無事に終わったので良かったと思います!
もう少しプライベート写真はgancoアルバムの方に載せますので、是非見てください!